新着情報

  • HOME
  • 新着情報一覧
  • 絵の具や色鉛筆の”色”って何でできているの? ~金属と水溶液から「色のもと」を作り出そう~
2014.09.01 教育CSR大賞2014

絵の具や色鉛筆の”色”って何でできているの? ~金属と水溶液から「色のもと」を作り出そう~

DIC株式会社 <出前実験教室部門賞>
[box color=”tan”]

プログラム概要

水溶液の性質など、学校の理科とリンクさせ、ほとんどの工業製品の色の元である「顔料」の合成実験と、水と油の反発を利用した「平版印刷実験」を実施。社会生活を支える化学の力について学ぶ。

プログラム詳細

[one-half]

教育目標

理科離れ・理科と社会のつながり・キャリア教育[/one-half]
[one-half last=”y”]

対象・時間

小学生・45分[/one-half]

活動に活かしている自社の技術、強みと活動への思い

印刷インキ、有機顔料の世界トップシェアメーカーとして、生活を支える化学の力を伝えたい。

プログラム継続のための工夫

企業から地域への一方的な貢献ではなく、「社員にとっても大きな学びの場であり、社内ネットワーク構築の場であり、活動により会社自身もメリットを享受している。」と、会社が正式に定義づけている。また、活動も有志による社内ボランティアではなく、組織としての正式な業務という位置づけで行っている。

受賞のポイント

p3131

 

 

 

 

 

[/box]

[button size=”large” color=”red” url=”https://docs.google.com/a/leaveanest.com/forms/d/1S2gpTFGjun8zRppm6mDy0m3R1TNakeNTdP2PXbSCP4Q/viewform”]投票はこちら[/button]