新着情報

  • HOME
  • 新着情報一覧
  • TEPIAチャレンジ助成事業2017 採択チーム発表、メンタリングスタート!
2017.06.20 サイエンスキャッスル研究費

TEPIAチャレンジ助成事業2017 採択チーム発表、メンタリングスタート!

 TEPIAチャレンジ助成事業2017は全国から27件の応募があり、厳正な選考の結果、11チームのロボット開発プランが採択されました。たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。6月から採択校へ訪問し、メンタリングを開始しています。

 TEPIAチャレンジ助成事業2017 採択校一覧


青森県立十和田工業高等学校 電子機械科(青森県)3年生5人組
ロボット名:自動ライン引きロボット
茨城県立土浦第一高等学校 電子通信部(茨城県)2年生3人組
ロボット名:ハコブくん
市川高等学校(千葉県)2年生4人組
ロボット名:School Concierge「なずな」
郁文館グローバル高等学校 STEMゼミ(東京都)1~3年生9人組
ロボット名:学園天国~無秩序という障壁~
長野県松本工業高等学校 電子工学部(長野県)3年生7人組
ロボット名:よろずくん
京都府立桃山高等学校 グローバルサイエンス部(京都府)1~3年生12人組
ロボット名:石拾いロボット「SP-Mo1.GS」
洛星高等学校 ロボット研究同好会(京都府)1~2年生4人組
ロボット名:LINE MAKER
神戸市立科学技術高等学校 機械工作部ROBO(兵庫県)2~3年生3人組
ロボット名:CLEARISER
神戸市立科学技術高等学校 機械工作部ROBO(兵庫県)2~3年生2人組
ロボット名:HAKOroid
大分県立日田高等学校 科学部(大分県)2年生3人組
ロボット名:昆虫のまどくん
鹿児島市立桜島中学校(鹿児島県)3年生2人組
ロボット名:桜風(おうふう)

 

メンタリングは毎月1回程度実施し、リバネスのメンターと開発チームがSkypeなどオンラインでディスカッションを行います。開発チームは、11/4(土)のTEPIAロボットグランプリにむけて、約半年間、開発に励みます。開発の様子はfacebookで発信中です。ぜひご覧ください!

今回残念ながらご希望に添えなかったチームの皆さんも、次のチャンスへの挑戦を心からお待ちしています!

facebookグループ
TEPIAチャレンジ
https://www.facebook.com/groups/tepiarobo/

お問い合わせ
株式会社 リバネス 教育開発事業部
TEPIAチャレンジ助成事業事務局
伊地知 聡(いじち そう) [email protected]
電話番号:03-5227-4198
FAX:03-5227-4199