新着情報

  • HOME
  • 新着情報一覧
  • カルピス®100周年を記念してサイエンスキャッスル研究費アサヒ飲料社「カルピス」賞設置決定!
2019.02.01 サイエンスキャッスル研究費企業の活動参加者・学校募集

カルピス®100周年を記念してサイエンスキャッスル研究費アサヒ飲料社「カルピス」賞設置決定!

アサヒ飲料の商品ブランドである「カルピス」は、乳酸菌等の発酵技術から生まれました。「カルピス」は、「おいしくて、体によい飲み物をつくって人々の役に立ちたい」という思いから、生みの親・三島海雲が乳酸菌研究に挑戦し、1919年七夕の日に日本初の乳酸菌飲料として発売され、今年で100周年。

現在も、アサヒグループでは微生物の力を研究し、おいしい食や健康管理、農業や畜産の発展や、環境保全に役立つものを開発しています。微生物にはまだまだ私たちの知らない力があり、身近な課題の解決に役立てられると私たちは考えています。そこで今回は、乳酸菌など微生物を使い、「健康」や「環境」「コミュニティパートナーシップ」などの社会的課題の解決に役立つ研究テーマを募集します。

微生物にはまだまだ私たちの知らない力があるはずです。あなたの自由な発想で研究してみませんか?

募集要項

テーマ

乳酸菌などの微生物を使った「健康」「環境」「コミュニティパートナーシップ」などに役立つ研究

支援内容

・研究費5万円/校
・アサヒ飲料とリバネスのサポートを月1回受けられ、研究を進めるためのアドバイスを受けられる

募集対象

中学生、高校生、高等専門学校生(3年生以下)のチーム

採択件数

7チーム

申請要件

● 研究開発に挑戦したい生徒が、主体的に申請すること。

研究をサポートする学校または保護者の同意があること。

申請書類に記入すべき情報(連絡先等を含む)の提供が可能であること。

● 1215日(日) アサヒグループ本社ビル(東京都墨田区)にて実施するアサヒ飲料株式会社が主催する成果報告会に参加できること。(遠隔地の場合、発表会参加のための交通費は一部補助をいたします。)

申請に必要な資料

・申請書類(ウェブフォームに記載)
・同意書
・推薦書

実施期間

2019年7月~2019年12月

締切

2019年5月30日(木)16時

採択決定

2019年7月7日(日)

主催


アサヒ飲料株式会社

企画・運営


株式会社リバネス

申請方法

利用規約をよくお読みいただき同意の上、申請を進めて下さい。
サイエンスキャッスル研究費アサヒ飲料社「カルピス」賞利用規約(PDFダウンロードが始まります)
サイエンスキャッスル研究費の申請の流れは以下のとおりです。

Step.0 メンバー登録
メンバー登録を行います。
氏名とメールアドレスのみで登録できます。
登録ページ→https://nests.force.com/scg/s/login/SelfRegister

Step.1 申請情報の登録
申請ページにログインし、「申請の手引き(カルピス賞)」を見ながら、申請情報を入力してください。
申請ページログイン→https://nests.force.com/scg/s/login/

Step.2 推薦状・同意書の作成
申請ページのホーム場面より、推薦状と同意書がダウンロードできます。指導者の方がご記入、ご捺印ください。

Step.3 推薦状・同意書のアップロード、郵送
申請締切までに申請ページから、推薦状・同意書のスキャン画像をアップロードしてください。また推薦状・同意書の原本は、事務局まで郵送ください。

Step.4 オンライン面談の予約
申請締切までに面談予約申し込みページから、希望面談日時をお申し込みください。締切:6月3日(月)16時
申請が完了された方に、面談予約申し込みページのURLをお送りします。

アサヒグループによる微生物の力を使った研究例

■【健康】に関する研究

□発酵により生み出された「かおり」でリラックス!

瞳が収縮する様子の観察から、乳酸菌と酵母で発酵させた発酵乳の香りには、神経をリラックスさせる働きがあることを確かめました。

□期待するチカラを持った乳酸菌を探す!

研究者たちが長年かけて集めた多くの種類の乳酸菌の中から、期待されるチカラ(脂肪燃焼/免疫/記憶力など)を持ったものを探し、選抜するという研究も行っています。

見つけた乳酸菌の例)

  • 体脂肪を減らす「乳酸菌CP1563株」
  • 腸内環境の改善に役立ち、心理的なストレスを和らげ、睡眠の質(眠りの深さ)を高めるのに役立つ「乳酸菌CP2305株」

■【環境】【コミュニティパートナーシップ】に関する研究

□野菜くずの堆肥化を促進する「サーベリックス」の開発

野菜くずにある微生物を添加すると、堆肥化がどんどん進んで良質な堆肥ができ、ごみの削減にもつながる画期的な効果を発揮することを発見しました。北九州エコタウンの食品廃棄物地域循環システムに活用されています。

その他の研究はこちらをご覧ください。
https://rd.asahigroup-holdings.com/research/

お問合せ

株式会社リバネス 担当:楠、立花、滝野、金子
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-4飯田橋御幸ビル5F
メールアドレス:[email protected]
電話番号:03-5227-4198(平日9時〜17時)