新着情報

  • HOME
  • 新着情報一覧
  • サイエンスキャッスル ジャパン 2025 にてポスター発表、特別企画を実施しました!
2025.03.26 TASUKI -襷- Project

サイエンスキャッスル ジャパン 2025 にてポスター発表、特別企画を実施しました!

次世代とともに水圏の生物多様性評価に挑戦するTASUKIプロジェクトにおいて、2025年3月22日にサイエンスキャッスルジャパン2025にてポスター発表、特別企画を実施しました。当日は各学校が進めてきた研究のポスター発表を行い、質疑応答を実施しました。また16時から行われた特別企画では、本年度採択された滋賀県立高島高等学校、滋賀県立八幡工業高等学校の2校の生徒が英語での研究紹介を行い、またTASUKIプロジェクトに興味を持つ日本の生徒並びに、フィリピンから来日した高校生、大学生、担当教員と共に「Dive into Water Research 河川の環境調査に挑戦 〜Live with the Earth. Pass on abundance to the future. 〜」を合計49名に対し実施しました。

ポスター交流の様子 英語での研究成果をTASUKIメンバーがプレゼンする様子
特別企画の水質検査を来日したフィリピンメンバーとTASUKIメンバーが共に実施する様子

【当日の参加者の声】
日本の参加者
・英語を普段使っている人と話す機会はなかなかないのでよい経験となりました。英語の知識を高めるというより英語で話すことに慣れることのほうが会話の上では重要だと思うので、普段から英語を使う機会を増やしたいです。前にも同じ特別企画を受けたことがあるのですが、改めて生物多様性を研究のなかで忘れないようにしたいと感じました。
・今回参加して、良い機会を頂いたと思っています。今の時点では、まだまだ語学力は不足していますが、語学以外でも伝えたいという気持ちがや子どもたち自身が英語をもっと学びたい。と思える機会になったと言っています。ありがとう御座います。これからも、同じような企画があれば是非参加したいと思います。

フィリピンの参加者
・It was very fun and interactive! Thank you very much!
・I am impressed at the experiential research that involved students to be analytical and to work together in a team. Congratulations!

※WEBサイト:サイエンスキャッスルジャパン 2025
※WEBサイト:TASUKI -襷- Project

【本件に対するお問い合わせ先】
株式会社リバネス 教育開発事業部
担当:小玉 悠然、中嶋 香織
TEL:03-5227-4198 MAIL:[email protected]