新着情報

  • HOME
  • 新着情報一覧
  • 地域と中高生研究者/企業と学校が課題解決にむけて議論する「KENQ JOURNEY」を岡山県にて初開催します
2025.08.04 KENQ JOURNEYお知らせプロジェクトニュース参加者・学校募集

地域と中高生研究者/企業と学校が課題解決にむけて議論する「KENQ JOURNEY」を岡山県にて初開催します

リバネスは、次世代を担う中高生と地域の企業、研究者が課題解決にむえて議論し、学校での研究活動を地域社会へと広げる、新たな取り組みとして「KENQ JOURNEY」を開催します。初回となるKENQ JOURNEY2025は、株式会社中国銀行を共催パートナーに迎えて岡山県にて12月20日に開催します。

 

本プログラムでは、従来の研究成果の「発表」にとどまらず、地域企業とともに新たな研究テーマを「創出」する機会を来場する中高生や教員、企業に提供します。中高生が自らの研究テーマを通じて地域や社会とつながる機会を作ると共に、「中高生 × 企業 × 研究者」の三者が協働し、課題解決にむけて共に考える「場」を作ることで、中高生の創造力と情熱を地域に拡大し、地域活性化を目指します。

 

現在、岡山・中四国地域の中高生から研究プレゼンテーションおよびポスター発表に参加する中高生を募集しています。研究や探究活動に取り組む中高生の皆さまのチャレンジを心よりお待ちしております。


株式会社中国銀行とリバネスは、2018年に
「次世代社会型科学技術ベンチャーの発掘・育成による未来共創に関する連携協定」を締結することにより、岡山県を中心に、科学技術シーズの社会実装を目指すテクノロジーベンチャーや起業家の発掘・育成に取り組んできました。今年で8年目を迎える創業支援プログラム「岡山テックプランター」に加えて、本プログラムを通して、地域の未来を切り拓く中高生研究者の挑戦を応援することで、新産業の創出を目指します。

<開催概要>

大会名:KENQ JOURNEY 2025
主 催:株式会社リバネス
共 催:株式会社中国銀行
日 程:12月20日(土)13:00-17:00
場 所:中国銀行本店3階ホール(岡山県岡山市北区丸の内1丁目15−20)
対 象:岡山・中四国地域の中学校、高等学校、高等専門学校(3年生まで)の生徒、教員、地域企業及びこれらに相当する者
参加費:無料


<当日の実施内容>
13:00-13:30 開会
13:30-13:50 研究ショートピッチ
13:50-14:00 移動・休憩
14:00-14:50 ポスター交流会
14:50-15:00 移動・休憩
15:00-16:30 未来創生イグニッション
16:30-16:40 休憩・移動
16:40-17:00 表彰式・閉会式


<ポスター発表者募集>
募集対象:岡山・中四国地域の中学校、高等学校、高等専門学校(3年生まで)の生徒、及びこれらに相当する者

募集期間: 2025年 9月30日(火)18:00まで
募集件数:ポスター 40件 /ピッチ参加者20名
※ピッチ希望者は申請時にチェックを入れてください

応募方法:専用フォームよりご応募ください。
フォームURL id.lne.st/project/kenq_journey2025/regist/basic_info/1

※申込みにはリバネスIDへの登録が必要となります 

本件に関するお問合わせ

■ 問い合わせ先

株式会社リバネス 地域開発事業部 担当:正田、福田

Email:[email protected] TEL:03-5227-4198