2025.08.05
お知らせ健康教育プロジェクト
アステラス製薬と開発したプログラム「ひとりひとりの『健康』について考えてみよう」 の出前授業実施校・教材提供校が決定しました

アステラス製薬株式会社と株式会社リバネスが開発している健康教育プログラム「ひとりひとりの『健康』について考えてみよう」の2025年度出前授業実施校・教材提供校が決定いたしました。
本プログラムは、ひとりひとりが健康を実現する社会に向けてアステラス製薬とリバネスで開発したものです。中学・高校などの学校現場で、健康を自分ごととして考えるための出前授業や教材・カリキュラムを提供します。50分×3コマの授業を通じて、身体の仕組みを理解する実験や、健康をテーマにしたすごろくゲーム、ディスカッションを行います。参加者が『健康』について自ら考え行動する力を養い、理科・保健体育等の学習への関心を高めます。
<採択校>
カテゴリ | 学校名 | 所在地 |
出前授業実施 | 森村学園中等部高等部 | 神奈川県 |
教材提供 | 東海大学付属札幌高等学校 | 北海道 |
教材提供 | 富山県立呉羽高等学校 | 富山県 |
教材提供 | 山梨英和中学校・高等学校 | 山梨県 |
なお出前授業については、8月6日(水)に森村学園中等部高等部にて中高生を対象に実施します。
本件のお問い合わせ
株式会社リバネス 花里、大島、西村 [email protected]