学校向けサービス

リバネスの出前実験教室とは?

リバネスが20年前の設立当初よりずっと続けている活動の一つが出前の実験教室です。
児童・生徒4~6人に1人のスタッフがつき、先端科学やものづくりの魅力を丁寧に伝えます。

 

特徴1.最先端の研究成果が落とし込まれた教育プログラム

研究者であるスタッフが、自身の研究成果や体験をもとに、教育プログラムを1つ1つオーダーメイドで開発しています。先生のニーズや対象にあわせ、普段の授業や教科書の内容をふまえつつ、そこに必ず最先端の知見を盛り込みます。生徒が無理なく理解でき、かつ生徒の興味が喚起される内容で構成しています。また、最先端と社会とがつながっていることを実感できる内容になっているため、1つの科目にとどまらず、分野横断型の学びを実現します。

 

特徴2.学校に赴くスタッフはすべて研究者・専門家

学校に赴くリバネスのスタッフや企業の研究者・開発者、また大学生・大学院生は、それぞれが専門分野をもつ研究者や開発者です。授業の前に必ず、専門的なことを分かりやすく伝えるためのトレーニングをうけています。生徒にとっては、本物の研究者・専門家に出会うことで、自分のやりたいことやキャリアを考える良いきっかけにもなります。

実験教室実施までの流れ

お問い合わせ

リバネスには様々な実験教室メニューがあります。これらを参考にしながら、どのようなプログラムにしたいか、対象、所要時間、 ご予算、その他のご要望など、お気軽にご相談ください。

 

お打ち合わせ

リバネスの社員が先生とお打ち合わせさせていただきます。ニーズやご予算にあわせた最適な教育プログラム案を提案させていただきます。

 

実施の決定

実施内容が決定しましたら「申込契約書」を締結し、実施に向けた準備を開始いたします。

 

実施に向けたお打ち合わせ

実施前に再度先生とお打ち合わせし、講義内容、実験系、配布資料、事前準備物等の確認をいたします。

 

実験教室実施

当日は、メインの講師の他に生徒4〜6名につき1人(目安)のスタッフが参加し、丁寧に講義と実験を進めていきます。実施場所については、実験教室開始時刻の2時間前から、終了後 1 時間後まで使用いたします。

 

振り返り

実施後、振り返りの打合せを行い、フィードバックをいただき、 実施報告書を作成、提出いたします。今後の施策についても提案させていただきます。

実験教室一覧

企画名 実験内容 科目 対象
1 ホタルの光を手のひらに~ホタルの光と身近な環境を考えよう~ 生物発光、ホタルの観察 生物 幼小中高
2 ホタルの光を手のひらに ~DNAから光る仕組みを探し出せ~ 生物発光、DNA抽出 生物 小中高
3 ホタルの光を手に入れよう!~目で見てわかる酵素の働き~ 生物発光 生物 小中高
4 光れ!大腸菌!~未知の蛍光タンパク質の機能を探れ~ 遺伝子組換え(kikG、kikGR) 生物 小中高
5 光れ!大腸菌!~クラゲの蛍光タンパク質でノーベル賞~ 遺伝子組換え(GFP) 生物 小中高
6 みんなで作るCO2濃度マップ~みえないCO2を追う!~ 街のCO2濃度測定 生物 小中高
7 植物が吸収したCO2を見る!~見えない二酸化炭素の変化を見てみよう!~ 植物を使ったCO2濃度測定 生物 小中高
8 植物から太陽電池!?~生き物のしくみを生かした太陽電池を作ってみよう~ 色素増感型太陽電池製作 生物 小中高
9 発酵教室!~お味噌を作ってみよう~ 発酵実験、味噌仕込み 生物 小中高
10 発酵教室!~パンを作ってみよう~ 発酵実験、パン作り 生物 小中高
11 宇宙に行った植物の種に現れる影響を調べよう! 栽培研究 生物 小中高
12 アレルゲン鑑定~どうしてアレルギーは起こるの?~ 抗原抗体反応(イムノクロマト) 生物 小中高
13 ラブレターの差出人を探し出せ! DNA鑑定 生物 小中高
14 僕の犬に合うくすりはどれ? DNA鑑定 生物 小中高
15 迷子の子猫を救え!~本物はどれだ?~ DNA鑑定 生物 小中高
16 お米鑑定!~本物のササニシキはどれだ?!~ DNA鑑定 生物 小中高
17 DNAって何?~生き物の設計図を取り出そう~ DNA抽出 生物 小中高
18 親子で光マスターになろう!~本当に知ってる?身近な光と生き物の関わり~ 光の性質(分光) 生物 小中
19 いろいろな藻類をみてみよう!新規微細藻類の探索 藻類スクリーニング 生物 中高
20 新しい治療方法や薬はどのようにして生まれるのか? 腎臓と肝臓のモデル実験、DNA鑑定実験 生物 中高
21 生分解性プラスチック分解菌を探せ! 生分解性プラスチック分解菌のスクリーニング 生物 中高
22 3色の光の植物工場でいろいろな植物を育ててみよう! 植物工場キットを使った栽培研究 生物 中高
23 ないならつくっちゃえ~コハク酸をつくる微生物をつくりだそう~ 手作り電気泳動槽 生物 中高
24 DNAを斬って貼る!~DNA切断・結合実験~ 制限酵素、リガーゼ 生物 中高
25 セルロース分解菌を探せ! セルロース分解菌のスクリーニング 生物 中高
26 ノーベル賞技術のPCR法を体験 PCR、電気泳動 生物 中高
27 アルコール分解能力の個人差をさぐれ DNA鑑定 生物 中高
28 アリの外来種、在来種を見分けよう! DNA鑑定 生物 中高
29 タンポポの在来種、外来種、雑種を見分けよう! DNA鑑定 生物 中高
30 フナムシやトンボの系統解析をしてみよう! DNA鑑定 生物 中高
31 病気のマウスをさがせ! DNA鑑定 生物 中高
32 耳垢の遺伝子でヒトのルーツを探ろう DNA鑑定 生物 中高
33 見えないものを見る~放射線のふしぎ~ 霧箱製作実験 物理 小中高
34 光から電気を!~発光ダイオードを使った太陽電池製作~ LED太陽電池製作 物理 小中高
35 マイモデルロケット開発に挑戦! モデルロケット 物理 中高
36 レゴを使った宇宙エレベーター開発に挑戦! 宇宙エレベーター 物理 中高
37 1-コンパートメントモデルを知って、くすりをデザインしよう 1-コンパートメントモデル 数学
38 かずとかたちはおともだち フィボナッチ数 算数
39 おふろのサイエンス~入浴剤づくりで化学反応を学ぼう~ CO2発生実験、入浴剤作り 化学 幼小
40 光を蓄える不思議なペンキ~身近に役立つ機能性塗料~ 蛍光塗料、蓄光塗料 化学 小中高
41 ケミストリークエスト 実験教室~いっしょに化学をたのしもう!~ 二酸化炭素発生実験、燃焼実験、カードゲーム 化学 小中高
42 水を吸い込むおむつの秘密~吸水性ポリマーの力を体験~ ポリマーの吸水・脱水 化学 小中高
43 身近な水環境を調べよう~パックテストで水質調査~ パックテストを用いた水質調査 化学 小中高
44 貝殻ペプチドで水浄化 表面電荷 化学 中高
45 君は未来の開発者!~風力発電コンテストで優勝を目指せ!~ 風力発電機の工作 ものつくり 小中高
46 風力発電装置をつくって省エネ発電 風力 ものつくり 小中高
47 風で動く、ウィンドカーを作ろう ものつくり 小中高
48 音センサーで自動スイッチ 音声 ものつくり 小中高
49 タッチセンサーで電気スタンドを作ろう 静電容量 ものつくり 小中高
50 磁石の力で電気を測る 電池チェッカーの工作 ものつくり 小中高
51 ピタゴラマシンを開発しよう! 電気、プラスチック、構造、ひも、プーリーなど ものつくり 小中高
52 電気でおもちゃをつくろう~イライラゲームを作ろう~ 電気 ものつくり 小中高
53 電子工作入門~電子オルゴールとゲルマニウムラジオを作ろう~ 電子工作 ものつくり 小中高
54 速さを変えられるせんぷうきを作ろう 電圧 ものつくり 小中高
55 金属を加工して昆虫を作ろう 金属 ものつくり 小中高
56 赤外線センサーを作ろう 赤外線 ものつくり 小中高
57 赤外線センサーでロボットを制御しよう 赤外線 ものつくり 小中高
58 展開図を書いてオリジナルロボットを作ろう 設計 ものつくり 小中高
59 サイクロンクリーナーとプロペラカーを作ろう 空気 ものつくり 小中高
60 磁石を使っていろいろなおもちゃを作ろう 磁石 ものつくり 小中高
61 未来の車燃料電池自動車を作ろう~水素で走る燃料電池自動車工作実験~ 燃料電池車の工作 ものつくり 小中高
62 カタピラを使って悪路もへっちゃらブルドーザーを作ろう 滑車 ものつくり 小中高
63 変速ギアでバギーを作ろう 歯車 ものつくり 小中高
64 一番つよい形を探る~パスタでロボットアームを作ろう~ 構造 ものつくり 小中高
65 振動モーターでテントウムシレース 振動 ものつくり 小中高
66 災害にも強い太陽パネル充電器を作ろう 太陽電池 ものつくり 小中高
67 レンズを組み合わせてマイ望遠鏡を作ろう! 天体望遠鏡製作 ものつくり 小中高
68 水圧油圧で動く機械を作ろう 圧力 ものつくり 小中高
69 加速度センサーで虹色変化LEDを開発 加速度センサー ものつくり 小中高
70 光センサーでオルゴールを作ろう ものつくり 小中高
71 シロは七色!?光の不思議~虹色懐中電灯をつくろう~ 七色懐中電灯製作 ものつくり 小中高
72 走る、つかむ、クワガタロボットで勝負 リンク・クランク ものつくり 小中高
73 リンク機構で四足歩行ロボットを作ろう リンク ものつくり 小中高
74 モーター制御基板を開発 モーター制御 ものつくり 小中高
75 オリジナルモーターをつくろう モーター ものつくり 小中高
76 ホバークラフトを作ろう! プロペラ ものつくり 小中高
77 ライントレーサーでセンサーの応用を学ぶ プログラミング ものつくり 小中高
78 ライントレーサーでプログラミングの一歩を踏み出す プログラミング ものつくり 小中高
79 ブレッドボードで点滅回路を作ろう ブレッドボード ものつくり 小中高
80 バキュームフォームで模型を作ろう プラスチック ものつくり 小中高
81 プーリーで動くワニロボットを作ろう プーリー ものつくり 小中高
82 ひもで動く人形を作ろう ひも ものつくり 小中高
83 無線で音声を送る装置を作ろう トランジスタ ものつくり 小中高
84 AD変換を使い光センサーを開発 センサー制御 ものつくり 小中高
85 ゴムで動く、オリジナルカーを作ろう ゴム ものつくり 小中高
86 電磁石を使ってスピーカーやベルを作ろう コイル ものつくり 小中高
87 電波をつかまえよう!~ゲルマニウムラジオで電波をキャッチ~ ゲルマニウムラジオ製作 ものつくり 小中高
88 二足歩行ロボットを作ろう クランク ものつくり 小中高
89 カムを学ぶ~おあずけイヌを作ろう~ カム ものつくり 小中高
90 プログラミング入門~PICマイコンでLED点滅回路を開発~ PICマイコン ものつくり 小中高